発表の場 ~主体性を引き出しながら~
運動会では年長児が息の合った組体操やリレーで、頼もしく成長した姿を見せてくれます。
クリスマス会では年長児は、聖劇(イエスさまのお誕生の物語)を見事に演じます。年中、年少児も練習した合奏や歌などを発表します。
運動会もクリスマスも保育者が無理矢理教え込むということはいたしません。
あくまでも子どもたちの主体性を重視して、練習段階から取り組んでいます。
年長児が聖劇を演じるのを見て、あこがれを抱く下の学年の子たち。
エンゼルの伝統は代々受け継がれています。
